リゾナーレ大阪への行き方/目的に合ったルートを選ぼう!②

記事内に広告が含まれています。

リゾナーレ大阪へ遊びに行った時、最寄りの駅からホテルまで少し距離があるので、少し迷いました。

そんな我が家の経験をもとに、こちらの記事で紹介します!

1.どんな行き方があるの?

駅から歩き

大阪のショッピングモール(ATC)、海や船(さんふらわあ)を見ながら行きたい!雨に濡れずに行きたい!

夜ごはんを外で食べたいので、ホテルまでに下見をしておきたい

そんな方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

迷うことなく、最短ルートで行きたい!

さて、今回は、いちばんカンタンで迷わず行ける最短ルートを紹介します!

大阪メトロ ニュートラム「トレードセンター前」で降りるところまでは同じです。

改札を出たら、右へと進みます!!!

(ATCの方へは行きません!!!この矢印に惑わされないで!!!)

こんな道になっていますので、迷わずまっすぐ進みます!

つき当たりにエレベータと階段があるので、1階へ降ります。

その後は、ATCを右手に、この道をまーーーーーっすぐ歩いて行きます!

この記事でも登場した咲洲(さきしま)庁舎への道も

くぐり抜け、まだまだまっすぐです!

(この写真↓は、歩いてきた道をふり返って撮影しています)

まっすぐ、まっすぐ、ひたすらまっすぐ進んでいくと、

この信号にたどり着きます!

この信号で、目の前に見えている建物が、

目指していたプリンスホテル大阪ベイであり、

星野リゾート リゾナーレ大阪です!!!

とは言っても直進では行けないので、

一旦、信号を渡って左手に進みます!

信号を渡った後の景色はこんな感じ♪

この右手に見えているホテルに、早く入りたーーーい!!!

そんなワクワクと共に、30mほど歩くと…

着いたーーー!!!!!!

このままホテルに入るもいいんですが…

あと少しだけ、ほんの少しだけ!歩いてみると、

こんな場所があるので、ホテルをバックに記念撮影でも^^

迷わず最短でカンタンに行くには、

駅の改札を出て右へ→1階へ降りる→ひたすら直進→

ホテル近くの信号を渡り、左へ進む→到着!!!です。

カンタンだったでしょ^^!!?

しかし!

夏場は日除けとなるものが何も無いので、このルートでは熱中症に注意!

そんな時は、ATCの中を通るこの記事を参考にしてみてくださいね!

クーラーが効いているので、同じ距離でもずいぶん楽に感じますよ^^

シャトルバス(無料)で行きたい!

プリンスホテル大阪ベイ、星野リゾート リゾナーレ大阪行きのシャトルバスもあります。

遠方からの方には、こちらが一番おすすめですね!

こんなオシャレなくすみブルーのバスです。

まずは、新大阪駅に到着したら、電車でJR大阪駅へと向かいます。

JR大阪駅からは、無料シャトルバスで25分くらいで到着!

カンタン・楽チンでいいや〜ん!!!と思った方…

文字で見ると、カンタンはカンタンなんですが…

JR大阪駅はいろいろ入り組んでいるので、

バスの乗り場を探すのに少し苦労するかもしれません;

(大阪に住んでる人でも、大阪駅なかなかむずかしいんです…)

とは言え、乗ってしまえば楽チン!

バス乗り場まで頑張りましょう!!!

JR大阪駅では、いろんな出口が存在するので要注意!

「桜橋口」を目指します。

公式HPに、桜橋口からシャトルバス乗り場へのご案内PDF

というのがありましたので、リンクを貼っておきますね!

このページの真ん中あたりに記載されています。

アクセス
大阪南港に位置し、子どもたちがアトリエで創造力を遊びこむ、日本初のリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ大阪」。ご予約は当サイトが最もお得です。

2.目的に合ったルートで、迷いなく向かおう!

旅の目的は、人それぞれ。行きと帰りで変えてみるのも面白いですね。

今回の記事で、皆さんに合ったルートが見つかりましたら幸いです!

よい旅を♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました